カメラとレンズ

スポンサーリンク
カメラとレンズ

TAMRON(タムロン)28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 レビュー / SONY Eマウント用定番標準ズームレンズ

2021年10月に発売され、SONYEマウント標準ズームレンズの定番として多くの方に使用されている本レンズ。外観・作例等、順にレビューしていきます。SONY Eマウント大三元レンズ選びの参考になれば幸いです。
カメラとレンズ

SIGMA(シグマ)28-70mm F2.8 DG DN レビュー / SONY Eマウント用おすすめ標準ズームレンズ

2021年3月に発売された本レンズ、SIGMA「Contemporary」ラインに位置づけられているレンズです。「Art」ラインのレンズに比べても引けをとらない写り、軽量コンパクトなつくり、魅力的なこの万能レンズについて記載していきます。
カメラとレンズ

XF70-300mm F4-5.6 R LM OIS WR レビュー / FUJIFILM(富士フイルム) Xマウントおすすめ小型超望遠レンズ

本記事では、2021年3月18日に発売されたXマウント用軽量ズームレンズ「XF70-300mm」についてレビューします。超望遠レンズを持つと撮影対象が一段広がりカメラの楽しみがぐっと増えます。ではこの超望遠ズームレンズの良さについて順に見ていきましょう。
カメラとレンズ

RICOH GRⅢ&GRⅢx 安い互換バッテリーで大丈夫です! / Vemico Li-90B/Li-92B バッテリー

本記事では、私が使用しているRICOH GRⅢx 用の互換サブバッテリーを紹介します。最高のスナップシューターと評されるGRⅢ。唯一の弱点をあげると、バッテリー持ちの悪さでしょう。純正ではないサードパーティー製でも安価で良い品がありましたので参考になれば嬉しいです。
カメラとレンズ

XF16-55mm F2.8 LM WR レビュー / FUJIFILM(富士フイルム)Xマウント随一の大口径標準ズームレンズ

2015年に発売された本レンズ、単焦点レンズを数本持つのに相当すると表現されています。それほど画質の高いレンズということです。ズーム域も35mm換算で24mm~84mmと、最も欲しい画角をカバーしてくれています。この記事では本レンズの魅力について、外観・作例等を通して紹介します。
カメラとレンズ

XF35mm F1.4 R レビュー / 富士フイルム Xマウントの単焦点神レンズは評判通りの美しい描写

富士フイルムXマウントレンズの中でも「神レンズ」と呼ばれるこのレンズ。2012年2月に発売されすでに10年以上経過していますが、現在でも根強い人気があります。本記事ではこの単焦点神レンズについて紹介していきます。外観・作例と続けて記載していきます。
カメラとレンズ

XF33mm F1.4 R LM WR レビュー / 富士フイルム X-T5におすすめの大口径単焦点レンズ

XFレンズの第二章と言われる「大口径プライムシリーズ」。その中でも最も標準的な画角を持つ本レンズ。先代のXF35mmF1.4 Rから性能面で大きな進化を遂げています。この記事では本レンズの魅力について、外観・作例等を通して紹介します。
カメラとレンズ

TAMRON 28-200mm F2.8-5.6 Di Ⅲ RXD レビュー / おすすめ便利ズームレンズ / 日常から旅行までこの一本で

本記事では、SONYフルサイズ用Eマウントレンズ「タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」についてレビューします。外観・スペック・作例と順に掲載していきます。軽量コンパクトなこのレンズ、αシリーズ用「最初の一本」にふさわしいレンズです。
カメラとレンズ

SONY SEL35F14GM レビュー / 動画にも静止画にも最適な大口径単焦点レンズ

本記事では、2021年3月12日にソニーから発売されたフルサイズEマウント用レンズ「SEL35F14GM」についてレビューします。外観・スペック・作例と順に掲載します。圧倒的な画力と高級感を持つこのレンズの写り・外観をご覧いただき、購入の検討材料にしていただければと思います。
カメラとレンズ

TAMRON50-400mm F4.5-6.3 Di III VC VXD レビュー / おすすめ超望遠レンズ

本記事では2022年9月にタムロンから発売された「新型高倍率ズームレンズ」について紹介していきます。50-400mmというオールマイティーな焦点距離持つこのレンズ。外観、作例(静止画・動画)、使用してみての感想など、その魅力について総論的に掲載します。
スポンサーリンク