photolog/フォトログRICOH GRⅢx / イメージコントロール 「ハイコントラスト」でストリートスナップ 本記事では、RICOH GRⅢx のスナップ作例を掲載します。街歩きで白黒を使用するとそれっぽく写るので、好んで使用しています。今回使用するイメージコントロールは「ハイコントラスト」。白黒4種類のうちで、最もメリハリの効いた発色のイメージです。作例としてご覧ください。 2023.01.21photolog/フォトログGRⅢx
photolog/フォトログRICOH GRⅢx / イメージコントロール 「モノトーン」で日常スナップ 本記事では、RICOH GRⅢx の白黒スナップ作例を掲載します。使用するイメージコントロールは標準的な白黒である「モノトーン」。普段は色を意識することが多いですが、白黒で撮ると形や構図により集中できるように感じます。ノンレタッチ、撮って出しの作例をご覧ください。 2023.01.19photolog/フォトログGRⅢx
photolog/フォトログRICOH GRⅢx / イメージコントロール 「ソフトモノトーン」で歩き撮り 本記事では、RICOH GRⅢx の白黒スナップ作例を掲載します。使用するイメージコントロールは「ソフトモノトーン」。コントラスト低めで、軟調な仕上がりのモノトーンです。黒つぶれも少ないので、見せたい画をしっかりと写し込むことができます。撮って出しの作例をご覧ください。 2023.01.18photolog/フォトログGRⅢx
photolog/フォトログFUJIFILM X-T5 / フィルムシミュレーション 「クラシッククローム」で秋葉原裏道スナップ 本記事では、FUJIFILM X-T5のスナップ作例を掲載します。使用するフィルムシミュレーションは人気の高いクラシッククローム。カスタマイズはせずに、このシミュレーションのベーシックな色味を載せていきます。ノンレタッチの写真ですので、作例としてご覧ください。 2023.01.16photolog/フォトログX-T5
photolog/フォトログTAMRON28-200mm & クリップオンストロボGODOX TT350S でポートレート撮影 / model : 白花みか 本記事では、TAMRON28-200mm F2.8-5.6 Di III RXDで撮影したポートレート作例を掲載します。日中の撮影でしたが、逆光シーンでは積極的にクリップオンストロボを使用して撮影。広いズーム域を利用して、様々な画角で撮影しました。各種設定値と共に作例をご覧ください。 2022.12.24photolog/フォトログポートレート
photolog/フォトログRICOH GRⅢx / イメージコントロール 「ハードモノトーン」で撮る雪のまち 本記事では、RICOH GRⅢx のスナップ作例を掲載します。GRの特色として白黒の良さを上げる人も多いと思います。今回使用するイメージコントロールは「ハードモノトーン」。特にカスタマイズはせずに、そのままの色調を載せていきますので、作例としてご覧ください。 2022.12.23photolog/フォトログGRⅢx
photolog/フォトログSONY α7sⅢ × SEL35F14GM で街中ポートレート撮影 / model : ユリヤ この記事ではSONY GMレンズ 「SEL35F14GM」 を使用した街中ポートレートの作例を掲載します。RAWで撮影していますが、できるだけ撮って出しに近い仕上げで掲載します。開放で撮影するためにバリアブルNDフィルターを使用。美しいボケ感とシャープな写りをご確認ください。 2022.12.04photolog/フォトログポートレート
photolog/フォトログFUJIFILM X-T4 / フィルムシミュレーション 「プロビア」で撮る秋景色 本記事では、FUJIFILM X-T4のスナップ作例を掲載します。使用するフィルムシミュレーションはPROVIA(プロビア)。今回はカスタマイズはせずに、このシミュレーションのベーシックな色味を載せていきます。ノートリミング・ノンレタッチの写真、作例としてご覧ください。 2022.11.17photolog/フォトログX-T4
photolog/フォトログFUJIFILM X-T4 フィルムシミュレーション PROVIA & クラシッククローム / JPEG撮って出しとLightroomプロファイルの色を比較してみた 本記事ではFUJIFILM X-T4を使用して、フィルムシミュレーションの色味を比較する。jpeg撮って出しの色味とRAW撮影後Lightroomプロファイルでフィルムシミュレーションを選択した色味に違いがあるのかを検証する。 2022.11.09photolog/フォトログX-T4
photolog/フォトログFUJIFILM X-S10 / 夜景にも合う クラシッククロームカスタムで東京ナイトスナップ フィルムシミュレーションの中でも特に人気の高い「クラシッククローム」。カスタマイズをかけてナイトスナップに使用しました。引き締まったシャドウ、渋い発色はストリートスナップに適していますね。カメラとレンズはFUJIFILM X-S10 & XF18-55mm F2.8です。 2022.11.03photolog/フォトログX-S10