撮影用具・ウェアGODOX(ゴドックス) XPROⅡ レビュー / オフストロボ入門におすすめのコマンダー / 設定・使い方から作例まで 本記事ではGODOXのワイヤレスコマンダー「GODOX XPROⅡ」を紹介します。撮影の幅が大きく広がるオフストロボ。最初は少し敷居が高いですが、GODOX製品なら価格が低めなので初めやすいです。本レビューでは設定から作例までご紹介します。 2023.11.29撮影用具・ウェアreview/レヴュー
撮影用具・ウェアSONY α7Ⅳ α7SⅢ / アイピースカップを無くしたので互換品を買ってみた / 全く問題ありませんでした! 本記事ではSONY α7Ⅳ / α7sⅢ 用のアイピースカップ互換品についてレビューします。普段取り外すことのない部品ですが、稀に紛失することがありえます。純正品と比較しても互換品で十分と感じたので、本記事を参考にしていただければと思います。 2023.11.14撮影用具・ウェアreview/レヴュー
撮影用具・ウェア俯瞰(ふかん)撮影にはこの組み合わせ!SLIK スライディングアームⅡ & Velbon クランプキットⅡ 本記事では、安価にそしてコンパクトに俯瞰(ふかん)撮影を始められるキットを紹介します。3つの製品を使用し、簡単に設置することができます。費用も3つ合わせて1万円ちょっとなので、導入しやすいキットだと思います。実際に私が使用しているものなので、自信を持っておすすめします。 2023.08.23撮影用具・ウェアreview/レヴュー
撮影用具・ウェアDAHON(ダホン) K3 のセンタースタンドがクランクアームと干渉する件について / サイドスタンド導入で解決しました! 本記事では、軽量折りたたみ自転車「DAHON K3」の純正センタースタンドの注意点及び、社外製サイドスタンドについて記載します。ダホンK3にはスタンドが付属していません。別売りの純正センタースタンドには少々難点があるので、今回紹介する社外製サイドスタンドをおすすめします。 2023.08.08撮影用具・ウェアreview/レヴュー
撮影用具・ウェアDAHON(ダホン) K3 レビュー / おすすめ軽量折りたたみ自転車 / 折りたたまずに車に入るコンパクトさ! 本記事では、14インチの折りたたみ自転車「DAHON K3」についてレビューします。主に写真撮影時の移動手段として数年使用してきたので、その中で感じたメリット・デメリットともにお伝えしていきます。K3の購入を検討されている方、折りたたみ自転車を考えている方の参考になれば嬉しいです。 2023.07.23撮影用具・ウェアreview/レヴュー
撮影用具・ウェアGodox(ゴドックス) ML60Bi レビュー / 初めての定常光キーライトにおすすめの一品 本記事では、定常光ビデオライト「Godox ML60Bi」を紹介します。ライトを購入する時に迷うのが、一瞬の光の「ストロボ」にするか、定常光の「ビデオライト」にするかの選択です。動画撮影を考えているようであれば後者一択と思われます。ML60biは初めてのビデオライトに最適な製品です。検討材料にご覧ください。 2023.06.27撮影用具・ウェアreview/レヴュー
撮影用具・ウェアGODOX(ゴドックス) TT350 レビュー / 初心者におすすめのクリップオンストロボ 本記事では、一眼カメラ用クリップオンストロボ「GODOX TT350」を紹介します。カメラメーカー純正品よりも安価でコンパクト、品質も安定している良品です。ソニー、キャノン、ニコン、フジと4メーカー対応品が発売されています。深くて楽しいフラッシュ撮影の世界、この製品から初めてはいかかでしょうか? 2023.06.23撮影用具・ウェアreview/レヴュー
撮影用具・ウェアマンフロットMVH500AH / 初めてのビデオ雲台におすすめ / レオフォトLS324Cと合わせて使っています 本記事では価格・性能のバランスが良い、マンフロットのビデオ雲台「MVH500AH」を紹介します。望遠レンズを使って遠くのものを撮ったり、ゆっくりとパンニングしたりと、手持ちでは難しい場面でもビデオ雲台を使うと安定した映像を撮影することができます。本製品の検討材料になれば嬉しいです。 2023.06.17撮影用具・ウェアreview/レヴュー
撮影用具・ウェアピークデザインのカメラストラップ「リーシュ」がおすすめです! 本記事ではピークデザインのカメラストラップ「リーシュ」をおすすめする理由を記載していきます。ピークデザインには他にも「スライド」、「スライドライト」がありますが、私が以前使い比べた経験から使用感をお伝えします。どれを選ぶかの参考にしていただけたら嬉しいです。 2023.05.27撮影用具・ウェアreview/レヴュー
撮影用具・ウェアWEXLEY STEM BACKPAC / おすすめバックパック / カメラバッグにカスタマイズ 本記事ではWEXLEY(ウェクスレイ)のバックパック「STEM BACKPAC」をレビューします。普段使いに適した容量17L、強度のある素材に防水機能、使いやすい各種ポケット、それぞれの特徴を写真とともに記載します。参考になれば嬉しいです。 2022.11.16撮影用具・ウェアreview/レヴュー