本記事では2016年10月6日に発売された、FUJIFILM Xマウントレンズ「XF23mm F2 R WR」についてレビューします。
▼Xマウントの23mmというと、少し前にリニューアルされた「XF23mm F1.4 R LM WR 」がありますね。
XF23mm F1.4 R LM WRは重量375gですが、XF23mm F2 R WRは180g、約半分の重量です。
このあたりをどう考えるかが、今回のレンズ選びの要点ですね。
スペック・作例という流れで紹介しますので、どうぞご覧ください。
▲フィルター径は43mmと小径
XF23mm F2 R WR はどんなレンズ?
23mm(換算35mm)、27mm(換算40mm)、35mm(換算52mm)
準広角域〜標準域まで、Xマウントにはいくつもの選択肢があります。
その中でも比較的広く写せて、汎用性の高いレンズが本レンズ。
ポートレートからスナップまで、様々な使い方が可能ですね。
小型軽量を活かして、軽快にスナップしよう!
長い時間カメラを持ち歩いていると、カメラとレンズの重量によって疲れが違ってくるんですよね。
実際、重いものを持っていると、終盤に疲れが出てしまうこともあります。
FUJIFILMの小さなカメラと本レンズの組み合わせであれば、どこまでも歩けるような気がする。
実はこれって、最も大切なことなのかもしれない。
主要スペック比較(XF23mm F1.4 R LM WR との比較)
XF23mm F2 R WR | XF23mm F1.4 R LM WR | |
対応マウント | Xマウント | Xマウント |
焦点距離 | 23mm(35mm換算35mm) | 23mm(35mm換算35mm) |
明るさ | F2.0 | F1.4 |
最短撮影距離 | 0.22m | 0.19m |
最大撮影倍率 | 0.13倍 | 0.2倍 |
手ブレ補正 | 無し | 無し |
防塵防滴 | 有り | 有り |
フィルター径 | φ43mm | φ58mm |
最大径 | φ60mm | φ67mm |
長さ | 60mm | 77.8mm |
質量 | 180g | 375g |
比べてみると、XF23mm F2 って軽くて小さいのね。
気軽に使えそうだわ。
フットワーク重視ならF2が良さそうだね。
防塵防滴もついてる。
でも、F1.4というのも魅力的ではあるよね〜。
XF50mm F1.4 R という銘玉があるわよね。
F1.4で揃えたくなるかも、、。
そうだよね、難しい選択だよ。
でも、僕は軽さ重視でF2にしたよ!
外観
X-S20につけてみると
XF23mm F2 R WR の良いところ
良い点① AFが静か、そして早い
街中でさっとピントを合わせる時、このレンズは静かに正確にフォーカスしてくれます。
F1.4クラスになるとリニアモーター機構でない限り、音と振動が気になるものですが、このレンズは明るさをF2にすることでレンズの玉を小さく抑えている。
リニア機構ではないですが、AFは静かで正確。
小気味よく撮影できるので、スナップが進みますね。
良い点② 比較的安価な価格設定
F1.4モデルと比較すると、このレンズの割安感を感じられます。
▲現在6万円以下で購入することができます。
▲一方、「XF23mmF1.4 R LM WR」は13万円くらいです。
比較してみると、結構違うものですね。
性能と引き換えに、重さ・価格がXF23mmF2の2倍となっています。
XF23mm F2 R WR のもうちょっとなところ
個人的に先細のレンズより、寸胴型が好きではあるが、、
これは完全に個人の好みという前提で聞いてもらえればと。
私的にはレンズは先端からマウント部まで、ほぼ同じ太さの寸胴型がデザイン的には好みです。
凹凸が少ない方がシンプルでしっくりくるんですよね。
ただ、このレンズの場合は、すぼまった形が小型化・軽量化に貢献しているのもわかります。
私のように変なこだわりが強い人以外には、特に目立ったデメリットの無い、隙のないレンズだと思われます。
作例
静止画作例
あとがき
XF23mm F2 R WR についてレビューしてきました。
Xマウントの標準レンズの定番「XF35mm F1.4 R」 でしばらく撮影を続けていくと、次第に少し画角の狭さを感じることが増えてきますよね。
そんな時に考えるのが、XF23mm(換算35mm)か XF27mm(換算40mm)あたりですよね。
27mm(換算40mm)だとXF35mmと少しキャラクターが近くなってしまうので、差別化を考えるとXF23mmに手を伸ばしたくなります。
27mmにはパンケーキレンズがあるので、そちらも気になる場合は23mm/27mm/35mmと網羅してしまうのも楽しいかもしれませんね。(比較的安価なラインナップが揃っているので、、)
そんなことを考えるのもカメラの楽しみの一つだと思います。
じっくりとレンズ検討を楽しみましょう。
このレビューが少しでも参考になれば嬉しいです。
ご覧いただき、ありがとうございました。
▲FUJIFILM X-S20とあわせて使用してみました。
X-S20の電子シャッターは1/32000の高速シャッターが可能なので、日中ほとんどのシーンでNDフィルターを使用せずに開放で撮影することができます。
▲富士フイルムXマウントのおすすめレンズのまとめレビューです。
次の一本を選ぶ際、参考にしていただけたら嬉しいです。
コメント