スポンサーリンク
review/レヴュー

スマートフォン用小型ジンバル / FeiyuTech VLOGpocket 2 / review vol.2

こんにちは。今日はスマートフォン用小型ジンバル「FeiyuTech VLOGpocket 2」について紹介します。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||functi
photolog/フォトログ

新潟シティタイムラプス vol.2/ Niigata city timelapse shot on SONY a6600 / osmo action オズモアクション / iphone11pro / movie vol.27

前作に続き、政令指定都市「新潟」の都市景観をタイムラプスに凝縮しました。今回の映像は落ち着いた切ない雰囲気を出すように仕上げています。お時間のある時にゆっくりご覧いただけたら嬉しいです。新潟シティタイムラプス vol.2 / Niigata
photolog/フォトログ

新潟シティタイムラプス vol.1 / Niigata city timelapse shot on SONY a6600 / osmo action オズモアクション / iphone11pro / movie vol.26

日本海側有数の政令指定都市「新潟」の「都市景観」をタイムラプスで凝縮しました。私がタイムラプスを好きになったきっかけも、「都市景観」のタイムラプスでした。諸先輩の美しい都市景観夜景タイムラプスに憧れて、現在制作を続けています。今回はvol.
photolog/フォトログ

【映像比較】SONY a6600 & osmo action starry sky timelapse in niigata / 新潟星空タイムラプス / 胎内自然天文館 / movie vol.25

こんばんは。先日、ロケーションについて記載しました「胎内自然天文館」。今日はその際撮影したタイムラプスをアップします。 starry sky timelapse in niigata / 星空タイムラプス新潟  location / ロケー
photolog/フォトログ

SONY a6600 night shot with selp18105g F4 .0 / SLばんえつ物語 C57 180 vol.2 / 新潟県新津~福島県会津若松運行 / 新潟県五泉駅 / movie vol.23

a6600×selp18105g F4.0の夜間撮影を試みました。F4.0でどこまで描写できたかが焦点です。設定は下部に記載します。題材は新潟県新津駅と福島県会津若松駅の間を走るSLばんえつ物語。8月から11月の土日をメインに運行される迫力
photolog/フォトログ

Steam Locomotive C57 180 shot on a6600 & selp18105g / SLばんえつ物語・新潟~福島磐越西線 / movie vol.23

新潟県新津駅と福島県会津若松駅の間を走るSLばんえつ物語。8月から11月の土日をメインに運行される迫力ある蒸気機関車です。8月、9月に撮影したものを編集しました。Steam Locomotive C57 180 / SLばんえつ物語 loc
photolog/フォトログ

Starry sky shooting in niigata / 星空タイムラプス撮影新潟 胎内自然天文館 / photolog vol.10

夏も終盤ですね。今夏最後の星空タイムラプスを撮りたくて「胎内市自然天文館」へ行ってきました。新潟市からは最も手ごろな天文台かと思われます。北の空は暗くていい感じ天の川も見れるが、この方角は少し公害が気になるアクセス新潟市街から車で1時間ちょ
photolog/フォトログ

sony a6600 selp18105G × weebill s / 鉄道のある風景 / 新潟磐越西線

こんにちは。今日は静かな風景映像をアップしました。田舎の鉄道をテーマに、風景を織り交ぜて構成しています。Landscape with railway / shot on sony 6600 使用したカメラ・レンズ・ジンバル(function
photolog/フォトログ

ソニー α6600で撮る 新潟夜景タイムラプス / sony α6600 / canon G7X MarkⅡ / DJI osmo action

こんばんは。今回は、二日間にわたって新潟市朱鷺メッセで撮影したタイムラプス映像を掲載します。ご覧いただけたらありがたいです。タイムラプス映像梅雨時の撮影でしたが、雨が止む時間もあって良い画が撮れました。ガラス窓を伝う水滴も情景の彩だと思いま
カメラとレンズ

DJI OSMO ACTION オズモアクション / おすすめアクションカメラ紹介 / review vol.1

こんにちは。今回の記事はアクションカメラの新定番、DJI osmo action についての製品紹介です。外観や使用してみての感想など、要点を絞って記載していきます。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff
スポンサーリンク