how to/備忘録

how to/備忘録 how to/備忘録
スポンサーリンク
how to/備忘録

RICOH GRⅣ or GRⅢ / 買い替えの必要性を比較して考えてみた!

本記事では、現在GRⅢを使用している立場から、新発売のGRⅣへ乗り換えるべきかどうかをじっくり考えてみたいと思います。基本的なスペックなどからお話しして、進化点に触れつつ進めていきます。購入の検討材料にしてもらえたら嬉しく思います。
how to/備忘録

FUJIFILM X-E5 or X100Ⅵ どっちにしよう? / 細かく比較して決めました!

本記事ではFUJIFILMの「X-E5」と「X100Ⅵ」を比較していきます。私が実際にどちらを購入するか悩んでいるので、自分なりにこだわった項目についてお話しします。それぞれの良い点・イマイチな点、特徴について参考にしてもらえたらと思います。
how to/備忘録

TORRAS製品セール情報 / 2025年7月8~14日 Amazon prime day / 充電器・モバイルバッテリー・USBケーブル

今回はデザイン性の高いモバイルバッテリーなどを販売する「TORRAS」に関する記事です。2025年7月8日に始まる年に一度のビッグセール「Amazon prime day」時に適用される、同社のセール内容についてご紹介します。
how to/備忘録

TORRAS製品セール情報 / 2025年4月18~21日 AmazonスマイルSALE / 充電器・モバイルバッテリーなど

こんにちは。先日は「TORRAS」社のiPhone用モバイルバッテリーをご紹介させてもらいました。今回はAmazon「スマイルSALE」時に適用される、同社のセールの内容についてご紹介します。かなり割安なセールになっているので、購入を考えて
how to/備忘録

私が iPhone 16 Pro ではなく、iPhone 16 無印 を選択した理由

本記事では、2024年9月20日発売のiPhone16について、Proではなく無印の16を選択した理由についてお話しします。私自身最初はiPhone16Proにするつもりで検討していたのですが、詳しく調べてこの結論に至りました。思考の過程を参考にしてもらえたら嬉しいです。
how to/備忘録

DJI Mic 2 ファームウェアアップデート(2024/8/9)で音質が超改善!/ トランスミッター&レシーバーの更新手順解説

本記事では、2024/8/9に公開された、DJI Mic 2のファームウェアアップデートについて解説します。新しいファームウェアはトランスミッター・レシーバーともに「v04.05.01.11」。音質が大きく改善されています。更新手順を記載するので参考にしてください。
how to/備忘録

【Finder編】Macおすすめ初期設定4選

本記事ではMacを使い始める際、Finder関連でやっておいた方が良い設定を4項目に厳選して紹介します。設定項目は沢山ありますが、私が必須だと思う項目に限定したので、この記事をご覧になったらぜひ試してみてください。数分の設定作業でMacの快適性を高めましょう。
動画編集

【環境設定編】アドビ プレミアプロ(adobe Premire Pro)/ 初期設定おすすめ項目

本記事では、Adobe Premiere Pro を新しく導入された方向けのおすすめ初期設定(環境設定編)を掲載します。最初に時間をかけて設定しておくと、動画制作毎回の「作業効率」が上がり、モチベーションも向上します。気に入った設定がありましたらご利用ください。
how to/備忘録

配車アプリ Grab(グラブ)の使い方 / インストールから実車体験レビュー in シンガポール

本記事では、東南アジア8カ国で利用されている配車サービス「Grab」の利用リポートを掲載します。旅行先での移動手段は様々で、いくつかを組み合わせるのが一般的ですよね。近年、東南アジアを旅するのに欠かせない存在になった「Grab」、アプリの入手から実車・感想までを記載するので、参考にしてみてください。
how to/備忘録

シンガポール航空 WEBチェックインのやり方 / 座席指定や食事指定も可能です

本記事では、シンガポール航空のWEBチェックインのやり方を順番に解説します。実際の画面コピーを見ながら説明しますので、初めての方でもきっとできると思います。便利なWEBチェックインを活用して、快適に良い旅のスタートを切りましょう。
スポンサーリンク