スポンサーリンク
photolog/フォトログ

2021春の桜ムービー&スナップ / SONY a7sⅢ / movie vol.35

こんにちは。コロナ過のGWいかがお過ごしでしょうか。早いものでもう5月ですね。あっという間に桜の季節は過ぎましたが、4月に撮影した桜を掲載します。まずはムービー2作からです。特に「春を告げる」は結構手間をかけた映像です。ご覧いただけたらとて
photolog/フォトログ

新潟上堰潟(うわせきがた)の桜と菜の花 / SONY a7sⅢ / movie vol.34

こんにちは。4月上旬、桜と菜の花が綺麗な新潟市西蒲区にある上堰潟公園へ撮影に行ってきました。仕事が終わってから夜のうちに現地へ行き、夜更けにロケハン+少し撮影、翌朝に日の出を狙ってインターバル撮影、と2DAY's shot となりました。園
photolog/フォトログ

新潟市街 春スナップ / SONY a7sⅢ / photolog vol.29

こんにちは。先日、陽気に誘われて新潟の街をスナップしてきました。主目的はmovie作品の撮影でしたが、合間に写真を撮るのが楽しくて、気が付くとスナップの時間が多くなってしまします😅自己管理、しっかりしていかなければですね。snapshot
photolog/フォトログ

ホテル日航新潟に宿泊 One day SNAP / SONY a7sⅢ / photolog vol.28

ちょっとした記念日、「ホテル日航新潟」に初宿泊してきました。展望フロアからの夜景撮影ではいつもお世話になっているのですが、客室からの撮影も楽しみでした。宿泊を楽しむことがメインだったのでスナップは少しだけでしたが、いつもとは違った雰囲気を味
photolog/フォトログ

水の公園「福島潟」で 2DAYS SNAP / SONY a7sⅢ / photolog vol.27

snapshot / スナップショット左:休憩所 潟来亭  右:水の駅ビュー福島潟少し風がありました白鳥が通りましたスノームーン日の出前の空冷え込んだので氷がはっています location / ロケーション新潟市北区にある自然の宝庫「福島潟
photolog/フォトログ

Photo walk at furumachi and more . . . / 古町・新潟西港・どっぺり坂 / SONY a7sⅢ / photolog vol.26

snapshot / スナップショットどっぺり坂手前どっぺり坂望遠200mm裏路地望遠200mm圧縮ふるまちモール新潟西港西港よりホテル日航新潟とオリオン location / ロケーション▲映画「ストロボエッジ」のワンシーンに登場した「ど
photolog/フォトログ

りゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)散策ムービー&周辺スナップ / SONY a7sⅢ / movie & snap vol.33

少し前ですが、冬の新潟にしては好天の日があったので、「りゅーとぴあ」へウォーキングに行ってきました。もちろんカメラ片手、いや、ジンバルがあるので両手使いながらのウォーキングです。映像とスナップを掲載しますので、ご覧いただけたらありがたいです
photolog/フォトログ

新潟冬夜景 / ホテル日航新潟展望室&メディアシップ展望室 / Shot on SONY a7sⅢ / movie & snap vol.32

YouTube / 新潟冬夜景ホテル日航新潟 & 新潟日報メディアシップ先日、youtubeに2連作で新潟の冬夜景をアップしました。ムービーとタイムプス、そして自撮り解説という構成です。まだご覧になっていない方は、是非観ていただきたいです(
photolog/フォトログ

新潟日報メディアシップ展望室と周辺スナップ / Shot on SONY a7sⅢ × タムロン28-200 / photolog vol.26

snapshot / スナップショット前回のホテル日航新潟に続きまして、今回はもう一つの夜景スポット、新潟日報メディアシップの展望室にお邪魔してきました。夕景・夜景の動画とタイムラプスの撮影を終えた後、いつものように少しスナップしてきたので
photolog/フォトログ

新潟夜景スナップ / 新潟西港周辺・東区工場団地JR貨物「焼島」駅 / Shot on SONY a7sⅢ / photolog vol.25

snapshot / スナップショット前回に引き続き、ホテル日航新潟の展望室からの帰りにスナップしたものです。新潟西港は夜になると人が全くいなくて、少し不気味でした。その不気味さを好む私もまた、不気味な人間だと思います^_^;新潟市東区工業
スポンサーリンク