こんばんは。本日はソニーα6600でのHLG(ハイブリッドログガンマ)撮影の紹介です。
カメラ側ではピクチャープロファイル10(PP10)を選択し、プレミアプロで色味を調整しました。
その映像がこちらです。
HLG映像 アドビプレミアプロでカラーグレーディング
カラーグレーディングはなんか難しそう、と思っていたのですが、触ってみるとLightroomでRAW画像の調整をするようなイメージで調整できました。
log撮影後のコントラストの低い(通称:眠い)映像を調整し、くっきりとした色味に仕上げています。
これからしばらく試行錯誤の撮影・編集が続くと思いますが、その都度アップして自分の映像の変化を残していきたいと思います。
使用したカメラとレンズ、ジンバル
リンク
▲今回の撮影もバッテリーは余裕でした。一日程度なら大丈夫そうですね。
リンク
▲このレンズのみで撮影しています。明るいレンズですが、今回は日中だったので常に絞って撮影しています。
リンク
▲ジンバルはZhiyun社の「Weebill-S」です。大きさも小ぶりで使いやすいです。今度ゆっくり紹介したいと思います。
コメント